夕飯に焼きそばを出すときって、献立に困りますよね~。
「焼きそば単品だけでいいよ」なら楽だけど、それだけじゃ物足りない家族がいると付け合わせに悩みますね(;´∀`)
私もお昼ごはんとか自分の分だけなら焼きそば単品なんですが、やっぱり子供たちのためにバランスを考えないとな~と色々合わせてみました。
この記事では
・焼きそばの献立 夕飯の場合は?
・焼きそばに合うおかずはコレ!
について書いていますので、参考になれば幸いです。
焼きそばの献立 夕飯の場合は?
焼きそばの献立っていうと、私的には二種類のパターンがあります。
・焼きそばをメイン(ごはん)に位置付ける
・焼きそばをおかずに位置付ける
まず「焼きそばをメインにする」方ですが、基本的に私はこのパターンが多いです。
・おかず(副菜)
・汁物
って感じ。やっぱり焼きそばって炭水化物なので、おかずというよりはメインかな?ってなるんですよね。
そしておかずにはガッツリしたものではなく、サッパリしたものや軽めのものを用意します。
焼きそばにお肉や野菜などアレコレ入れるし、味もコッテリなので箸休めになるような副菜を選んでます。
あとは汁物があると見た目のバランスも良くなりますよ~~。
それと「焼きそばをおかずにする」パターン。
これは私が子供の頃、母が夕飯に焼きそばを出すときは焼きそばがおかずの位置づけでした。
・焼きそば
・味噌汁
・サラダ
こんな感じ、焼きそば定食みたいな?
ご飯があるので焼きそばは一人前(麺がひと玉)ないんですよね、半人前ぐらいかな。あくまで「おかず」。
炭水化物をおかずに炭水化物を食べることになるんですがwでも普通に合うんですよこれがまた。
焼きそばがソース味だととくに合います、濃い味だからご飯がとてもススム。
焼きそばがおかずの場合も具材にお肉がはいるので、タンパク質もちゃんとあるんですよね。
もうちょっとタンパク質を…って感じなら、目玉焼きをのせたりするといいですよ。
焼きそばに合うおかずはコレ!
焼きそばに合うおかずでオススメなのはサッパリ系のものです。
・玉ねぎとトマトのマリネ
・きゅうりの酢の物
・もやしのナムル
・バンバンジー
・白菜の浅漬け
・冷奴
先にも書いた通りガッツリ系よりアッサリ系の副菜ですね。ソース味などコッテリ焼きそばによく合いますよ。
子供がまだ2~3歳のころは、果物を付け合わせにすることもありました。そんなに食べきれないので。
対して塩焼きそばみたいにアッサリ系の焼きそばの場合。
もっと「おかず!」って感じのメニューを添えています。
・餃子
・春巻き
・唐揚げ
ただしちょっと重いので、焼きそばは量を減らし、しゅうまいなども少なめにしています。じゃないと高カロリーだし、夕飯だけで食べすぎになるんですよね。(;´∀`)
またなるべく焼きそばの具材とかぶらないようにしています。
例えばキャベツのコールスローを付け合わせにするなら、焼きそばの具にキャベツはやめてモヤシとか。
モヤシもキャベツも焼きそばの具にいれるなら、きゅうりとワカメの酢の物にするとか。
唐揚げを出すなら焼きそばの肉はやめておく、みたいにそれぞれ違う食材にするといいですよ。
焼きそばに合うスープ
焼きそばを一人前食べたいけど何か添えたいってときには、スープを合わせるのがオススメです。
もちろん焼きそば+おかず+スープの組み合わせも大丈夫!
焼きそばに合うスープは
・ワカメスープ
・かきたま汁
・スープ餃子
・三つ葉のお吸い物
・けんちん汁
・味噌汁
・きのこのポタージュスープ
など、正直どの汁物もフツ~になじみますw
でも特に合うといったら、やっぱり中華風スープですね~。
具は
・ネギ
・春雨
・コーン
・エビ
・カニカマ
・豆腐
割と冷蔵庫にあるもの適当にいれて作る感じです。卵とじにしてしまうのもおいしいですよ。
スープもおかずのように焼きそばの具と違うものをつかって作るのがオススメです。
それか焼きそばに野菜を色々いれると思うので、汁物には鶏団子や卵、豆腐とかタンパク質を多めにいれるのもいいかと。
うちでは子供たちが目玉焼きを食べてくれないので、かきたま汁にすることが多いです。
焼きそばの献立にサラダは?
私は焼きそばにキャベツをはじめとした野菜をけっこう大量に入れる派なので、焼きそばにサラダはあまり合わせません。
でも見た目のバランスはすごくいいんですよね~。なので
・シーザーサラダ
・豆腐とじゃこのレタスサラダ
・レタスとトマトとコーンサラダ
といった感じで、何かしら組み合わせたサラダをつけることもあります。
焼きそばにサラダを合わせるときは、シーザーとか青じそとかサッパリ系がいいですよ。
>>関連記事

焼きそばに合う献立まとめ
焼きそばに合う献立まとめです。
・焼きそばの献立は「焼きそば+おかず」と「焼きそば+白ご飯」の2パターン
・焼きそばに合わせるおかずはサッパリ系がオススメ
・焼きそばにはほとんどの汁物が合う
どうしても見た目がさみしいかなってときには、果物を添えるのもオススメですよ。
>>関連記事

コメント