この記事ではガヴァルニー プレミアムトリュフの口コミを書いています
- ココア
- オレンジ
- マールドシャンパーニュ
3つの味をそれぞれ食べて口コミを書いてみました(2018年も2019年も同じ味が売ってました)
今年のガヴァルニーのトリュフはどんなかな~とか、バレンタインチョコにガヴァルニーのプレミアムトリュフはどうなのかな~とかの参考になれば幸いです
ガヴァルニー プレミアムトリュフ の口コミ
カルディコーヒーの輸入菓子でおなじみのガヴァルニープレミアムトリュフ!
準チョコレートなので170g入り税込み498円とお手軽価格なのが嬉しいですね
味が3種類あるのでどれにしようか迷っちゃいますが、苦手な味がなければいっそ全部食べてしまうのもいいですよねw
ココア・オレンジ・マールドシャンパーニュ、それぞれの食レポが参考になれば嬉しいです
プレミアムトリュフ ココア
最初はスタンダードなココア味から!
3種類の味全部に言えることですがチョコがやわらかくてふわ~~っと口のなかで消えていきます
ほどよい甘さでトリュフにまぶしてあるココアパウダーのほろ苦さもちょっぴり感じますね
ココア味は子供受けが良かったので息子さん宛てのバレンタインチョコにも向いてるかと思います
おやつに食べるのも喜びますよ
プレミアムトリュフ オレンジ
お次はオレンジ味!
一口噛んだ瞬間に口いっぱいにオレンジの味と香りが広がります、もう口の中がオレンジ園状態
あまり甘くないチョコが好きな人むけですね、あと柑橘系が好きな人にも喜ばれそうな味
逆にオレンジが苦手な人にはツライかと…
プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ
最後はマールドシャンパーニュ味!
こちらはアルコール入りのトリュフなのでご注意ください
シャンパントリュフは初めて食べましたが一口噛むと口いっぱいにさわやか~な味が広がって鼻から抜けていく感じでした
クセの少ないシャンパンなのか食べやすい味です
お父さんへのバレンタインチョコに良さそうですね
>>関連記事

ガヴァルニー トリュフ の基本情報
味レポだけではなんなので、ガヴァルニープレミアムトリュフの気になる情報もまとめてみました
ガヴァルニー トリュフ のカロリー
やっぱりチョコレートですからね、カロリー気になっちゃいますよねw
ガヴァルニートリュフのカロリーを一覧でざっとご覧ください
※100gあたりのカロリー
ココア味 |
610キロカロリー |
オレンジ味 |
607キロカロリー |
シャンパーニュ味 |
597キロカロリー |
トリュフ1個1個が地味に大きさが違うのでおおよそになりますが、プレミアムトリュフ1個あたり10g前後の重さです
なのでトリュフ1個につき60キロカロリー前後でしょうか
食べすぎ注意ですねw
※ガヴァルニートリュフ・ココア味の成分表示
※ガヴァルニートリュフ・オレンジ味の成分表示
※ガヴァルニートリュフ・マールドシャンパーニュ味の成分表示
ガヴァルニー トリュフ は小分けになっていない
ガヴァルニートリュフは大袋にドサっとトリュフがまとめて入っていて小分けにはなっていません
小分けじゃないと困るワァ~という方にはちょっと不便かもです
バレンタインチョコにガヴァルニートリュフ!
口どけ滑らかでおいしいガヴァルニートリュフはバレンタインチョコにもいけそうですよ
お値段的に考えると友チョコとか義理チョコみたいな「日頃のお礼」に良さそうですね
楽天でも購入できるので近くにカルディコーヒーがない場合通販が便利です
送料がちょっとネックではありますが…
おいしくてやわらか~いトリュフでした!
関連記事:


カルディで買える
ちょっと変わったチョコや手作りキットの紹介をしています
コメント