オラージュ c20掃除機の口コミ!コードレススティックに買い替えてみた使用感

オラージュ c20 掃除機 口コミ 暮らしの便利グッズ

コードレススティックのサイクロン掃除機、オラージュc20を購入したので使ってみた口コミを書いています。

コードレス掃除機ってどうなの?どれがいいの?!と購入前はめっちゃ悩みますよね~~(;´・ω・)

私もスペックの違いとか全然分からなくて困った果ての購入でしたが、オラージュc20は使ってみて「買い替えて良かった!」という結果でした。

スポンサーリンク

オラージュ c20掃除機の口コミ!

オラージュ c20掃除機の口コミについて

  • 掃除機の重さは?
  • ヘッドの回転しやすさ
  • 吸引力はどれぐらい?
  • カーペットもフローリングもいける?
  • 充電はどれぐらいもつ?
  • ゴミ捨ては楽にできる?
  • 排気の臭いは?
  • 手入れは楽にできる?
  • デメリットとメリットは?

という流れで紹介していきますね。

コードレス掃除機の重さは?片手で余裕?

片手で持つことを想定されていますので、そりゃ~片手で持てます。ただし私のように運動不足の30代女性だと、やっぱ重いな~と感じるかなと。

全体で約2キロほどあるんですよね。お米1キロだって片手で抱えて持ち運ぶの大変じゃないですか。

なのでちょこちょこ持つ手をかえて掃除しました(;´∀`)

電源ボタンは一回押すのみ、おし続ける必要ナシです。

掃除機のヘッドの回転しやすさ

新品なのもあるのですが、今のところツル~~っとヘッド部分は回転してます。

向きを変えやすいのはいいんだけど、真っすぐ進んでくれない時もあり、良くも悪くもよく回転する感じ。

でもヘッドが回転してくれないのも掃除しづらいし、塩梅がむずかしいですね。

あとオプションでホースとか隙間用ヘッドとか、いろいろついているので細かい掃除もできますよ。

オラージュ 掃除機 オプション

コードレス掃除機の吸引力はどれぐらい?

吸引モードは二段階あって、標準と強にプラスマイナスのボタンで切り替えられます。

フル充電した状態で使ってみたところ、家のなかを掃除するには通常モードで十分な吸引力でした。

吸い込みにくい箇所だけ強モードを使うようにすると良さそうです。

オラージュのコードレススティックは、私の買ったc20ではなくc33もあります。

吸引力がc20だと12000pa、c33だと17000paでさらに強い仕様。(ハイエンドモデルとかで25000paのオラージュもありました、どんだけー)

ゴミをしっかり吸ってくれるか心配だわ~って感じなら、上位スペックを選ぶといいかなと思います。

コードレス掃除機でカーペットもフローリングもいける?

今は夏用のカーペットというかラグマットなので、毛足の長いものは使っていません。

フローリング上もこれといって問題なく。なのでスッキリと掃除し終えることができました。

問題は冬ですね、少し毛足の長いカーペットなので、強モードじゃないとゴミを吸い込めないかも?と思ってます。

ちょっとやってみないと分からないですが、多少毛のながい玄関マットは普通に掃除できました。

コードレス掃除機 カーペット

オラージュ掃除機の充電はどれぐらいもつ?

説明書には充電をしたあと標準モードで35分、強モードなら18分とあります。

私の場合家じゅう掃除機をかけても連続で5分かそのぐらい?充電はせずに翌日にも掃除機を使ってみましたが、パワーが落ちた感じはなかったです。

見えやすい位置に電池ボタンランプがあって、残り残量も分かりやすいですよ。

リチウム電池なのでフル充電の状態と電池なしの状態がよくないみたいです、充電タイミングは気を付けないとですね。

新品で届いた状態からの充電開始で、おおよそ5時間前後の充電時間です。

充電器は付属のネジで壁に固定できますが、私は固定せずに台のうえにのせて充電してます。壁に穴あけたくない(´・ω・`)

スタンドも別売りしてますが今はまあいいかなあ。

オラージュ 掃除機 充電

コードレス掃除機のゴミ捨ては楽にできる?

ダストカップからゴミを捨てるのみであれば、フタをパカっと開けるだけなので超楽です。

ですがカップには粉っぽいカスカスがまとわりついたままですし、サイクロンユニット(じょうごみたいな形のところ)に髪の毛がめっちゃ巻き付いてます。

故障したら困るから毎回分解してゴミをとるので、5分ぐらいはかかるかな~という感じですね。

ただまあ分解自体は簡単だし、ティッシュでササっとふけばキレイになりました。

コードレス掃除機の手入れは楽にできる?

ダストカップとフィルターはカチカチっと簡単に外すことが出来ます。

またフィルターは二種類あるものの水洗いもできるので、素人が分解しないでください系の掃除機よりも手入れはしやすいです。

掃除機ヘッドのとこのフロアブラシも道具類なしで取り外せます。ホコリはちゃちゃっと取れるんですが、やっぱり巻き付いた髪の毛に苦労しますね;

時々より毎回手入れした方が、結果的には楽な気がします。

掃除機の排気の臭いは気になるレベル?

まだ臭いはしないですが、ゴミをこまめに捨てないと臭うようになりそうです。

あとはフィルターをカビさせないように気を付けたいですね。

コードレススティック掃除機のデメリットとメリットは?

●デメリット

どうしてもコード式の掃除機に比べたら、吸引力は弱いと言われますね。

と言っても私は半分壊れたような状態のコード式掃除機でヤキモキしたあとなので、コードレススティックの吸引力(12000pa)は十分に感じました。

今あなたがお使いの掃除機とくらべて、吸引力がどれぐらい違うかによってはストレスになるかも?です。

それから充電しておかないと使えないのも、場合によってはデメリットになりそう。

掃除機かけたいなって思った時に、充電があまり残っていなくて掃除ができない、とかは面倒ですね。まあ電池残量をみつつ充電すれば対応できる範囲です。

あとはバッテリーに寿命がくることでしょうか。使用頻度にもよりそうですが、コードタイプよりは短命のようです。

いずれバッテリーに寿命がきたら、交換をするしかないですね。

●メリット

うちの場合、二階の部屋と階段に掃除機をかけたらコードを抜いて、一階にはこんでまたコードをさして掃除…ってやってました。

それが二階から一階まで一気にガーーーーっと掃除できるようになったので、マジで「ぃよっしゃー!」感がすごいですw

あのコードが面倒でめんどうで掃除機かけるのおっくうだったのよおぉ( ;∀;)

私の中の熱いメリットは「コードを別のコンセントに差し替えるわずらわしさのなさ」ですね~。そりゃコードレスだもんね~~こんなに手軽になるとは。

それにコードだけでなく掃除機本体を引っ張ってつれていきながら掃除するのも面倒でした。

階段なんて片手で本体をもって、もう片方で掃除して…ってやりづらい!何回か壁にぶつけてしまったり、掃除機のコードがすれて壁紙がやぶれたりもしたし。

コードレススティックならむしろ片手が空きますからね、まあ片手で持つの重いですけどもw

それからなんだかんだで分解して手入れ出来るのは助かります。

コードタイプのキャニスター型?だと、フィルターの奥とかにいってしまったゴミやらカスやらをどうすることも出来なかったし。

手入れできないよりは出来るほうがいいですね、放置してるとそのうち納豆みたいな臭いしだすんで(;´∀`)

あとオラージュc20は音もさほどうるさくないと思います。掃除機をかけるといつも小屋に逃げ込んでしまううちのウサギがケロッとしてました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2年保証】掃除機 コードレス コードレス掃除機 サイクロン式 強力吸引 120…
価格:9980円(税込、送料別) (2021/4/13時点)

楽天で購入

※2021年4月追記:新しいモデルに代わったみたいです。

コードレス掃除機オラージュの口コミまとめ

元々つかっていたコードをさして使うタイプの掃除機が、寿命なのか吸引力がダダ落ちしてしまい買い替えに至りました。

コードレスタイプってコードありに比べて吸引力が弱いと言われているので、使いものにならなかったらどうしようかと悩んだんですけど。

家の構造上コンセントをあちこち差し替えて使わなければならず、ホント煩わしかったんですよね。

なのでコードレススティック型の掃除機に買い替えて良かったですよ(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました