愛知県半田市においしい天ぷらのお店、天閣(てんかく)があります。
先日天ぷら定食を食べにいってきたので、クチコミや天閣の情報をまとめてみました。
お値打ちに出来たてサクサクな天ぷらが食べられますよ!(*´ω`*)
半田市の天ぷら天閣で食べてみたクチコミ
愛知県半田市栄町にある天ぷら専門店の天閣のクチコミです。
私が頼んだのは「天ぷら定食 特上」(1300円税込み)
4歳の子と取り分けをしていただきましたが、かなりお腹いっぱいになりました。
天ぷらの盛り合わせには
・海老天
・白身魚天(多分キス)
・ピーマン天
・海苔天ぷら
・かぼちゃ天
・たまねぎ天ぷら
は覚えているのですがちょっと記憶が曖昧です(;´∀`)
魚は2種で人参天ぷらものっていたような…。人参は子供用メニューにはいっていたかもしれません。
時期によって内容も多少かわるのか、食べに行く前に食事の情報サイトでみたものとちょっと違うんですよね。
海老天は4尾のっていて衣はサクサク!身はプリプリであっというまに食べちゃいましたw
というかどの天ぷらもホント衣のサクサク具合に感動です(*´ω`*)
大根おろしとしょうがを混ぜた天つゆに天ぷらをくぐらせて、少しはしっとりしちゃうのですが食べるときに「サクサク」とした食感がちゃんとあります。
年々揚げ物を食べると胃がもたれるようになってきているのですが、天閣さんの天ぷらは食べ終わったあとの胃もたれは感じませんでした。
お味噌汁は赤だしで濃いめですが、しっかりと出汁の味がしておいしかったです。私の好きなエノキが入っていたのも嬉しい~~。
ご飯はちょい硬め…ですが、あとはもずく酢と香の物とついて1300円!
天ぷらのボリュームがとにかくすごいので、あとはシンプルな定食ではあるけどお値打ちだな~~~と思います。
天閣の天ぷらで子供メニューは?
それから「お子様膳」(700円税込み)
・海老天 2尾
・ウインナー天
・海苔天ぷら
・さつま芋天
・ちくわ天
さつま芋天とちくわ天は「多分」になりますが;子供でも食べきれる量になっています。
ちなみに8歳の女の子で食べきれました。
天ぷら天閣で気になることは?
@まずメニューは?
メニューは天ぷら定食は3種、天ぷらの盛り合わせは8種(ごはんと味噌汁は別でつけることができます)、天丼が7種あります。
子供用メニューも「お子様膳」の他に、「天丼」と「お子様天ぷら」があります。
@お一人様でも入りやすい?
店内は座敷やテーブル席の他にカウンター席もあります。お店の人も笑顔でむかえてくれるので、一人でも全然入りやすい雰囲気ですよ。
実際ひとりでいらしてるお客さんもいました。
@注文してから料理が出てくるまでどれぐらい?
デメリットってほどでもないのですが、天ぷら天閣さんは注文してから天ぷらを揚げるので、出てくるまでに結構時間がかかります。
ファストフードに慣れてる人だと「おそいな~~」と思うかもしれません(;´・ω・)
私がいった時も他にお客さんがいたのもあって、20分ぐらい待ちました。
急ぎで食事をしたいときには天閣さんはちょっと向かないですね。
その代わり揚げたてアツアツの天ぷらが出てくるので、食べたら「待った甲斐があったな~~~」となりますよ。
半田市でランチに天ぷらを食べるのにもおすすめ
天閣さんは夕飯時の17時~20時までの他に、11時~14時のランチタイムも営業しています。
なので半田市でランチに天ぷらを食べたいなって時にもおすすめです。
ただしとても混むので早めに行くといいですよ、12時以降は席があいてなかったりします(;´∀`)
また注文が入ってから揚げるため、時間もかかるので余裕をもって食べにいくといいですよ。
「ランチメニュー」は特にはないです、元々お値打ちだからかな?
>>関連記事

半田市で天ぷらの持ち帰りもできるお店
それから天閣さんは天ぷらの持ち帰りもやってるんです。
天ぷらの盛り合わせと天丼と持ち帰りが出来るので、おうちでゆっくり食べることも出来ます。
予約注文をしておけばスムーズです。
夕飯を作る気力がないけどご飯は炊いてあるんだよな~~って時には、天ぷらの盛り合わせを、ご飯も炊いてないしって時には天丼を。
おいしい天ぷらの持ち帰りが出来るのは嬉しいですね~(*´ω`*)
>>関連記事

コメント