料理レシピ

クッキングプロ

クッキングプロでカレー!ルゥで普通のカレー4人分の作り方

クッキングプロでルゥを使った普通のカレーを作り、おおむねいい感じに仕上がったと思うのでレシピをまとめました。4人分の材料でルゥは「S&B とろけるカレー甘口」を使用しています。いつも鍋で作るような感じを目標に作ってみました。
クッキングプロ

クッキングプロで豚バラ大根をつくってみた!レシピを紹介

電気圧力鍋を買ったらやっぱり豚バラブロックっしょ!ってことで、豚バラ大根を作ってみました。材料や分量といったレシピは自前のものですが、圧力調理する時間などは「クッキングプロおまかせレシピ(専用本)」を参考にしています。
クッキングプロ

クッキングプロでミネストローネ!市販の素での作り方や味の感想

クッキングプロを使ってミネストローネをやわらか~~く作ってみました。調味料や普段つかわない食材をこまごま入れてミネストローネを作るのは手間なので、簡単に出来るように市販の素を使っています。
クッキングプロ

クッキングプロで里芋の煮っころがし!冷凍の簡単レシピを紹介

電気圧力鍋のクッキングプロをつかって、里芋の煮っころがしを作ってみました。圧力調理時間はクッキングプロ専用レシピ本を参考に、自前のレシピとともに感想もまとめています
クッキングプロ

クッキングプロで角煮!柔らかさや味など作ってみた感想

クッキングプロで角煮を作ってみました、感想だけでなく下茹でに関する疑問や、アレンジメニューも今のところ2つですがいっしょにまとめています。
クッキングプロ

クッキングプロでぜんざい!説明書のレシピ通りに作ってみた感想

電気圧力鍋のクッキングプロを使って、ぜんざいを作ってみた感想をまとめています。手作りするといつまでたってもビミョーに硬いんだよなあってなりがちの小豆も、圧力なべなら簡単に柔らかくすることができました。
クッキングプロ

クッキングプロで肉じゃがを4人分作ってみた!肉とじゃがいもは柔らかくなる?

電気圧力鍋のクッキングプロをつかって肉じゃがを作ってみました。ほったらかし調理とまではいきませんでしたが、おいしく作ることができたので、作り方や感想など紹介しています。
料理レシピや献立

焼きそばの麺で冷やし中華を作ってみた!代用するときのコツは?

焼きそばの麺をつかって冷やし中華をつくってみました。ちょっと麺のコシのなさが残念でしたが、そこまで違和感なく食べられましたよ。私のやってみたレシピも書いてまとめています。
料理レシピや献立

冷やし中華の麺で焼きそばを作ってみた!ゆで時間や味付けのコツ

冷やし中華の麺で焼きそばを作るとおいしいと聞いたので、実際につくってみました!「正直好みがわかれそう」という感想ですが、作るときのポイントやコツをこの記事にまとめてみました。
料理レシピや献立

バーベキューの肉を漬け込みするタレは何がある?レシピも紹介!

バーベキューの肉を漬け込みするタレはどんなのがあるのか、またオススメの漬け込みレシピを紹介しています。バーベキューで焼くお肉って、薄切りをサッと焼いてタレにつけて食べるのもおいしいですが、あらかじめタレにつけておいたお肉もおいしいですよね。
タイトルとURLをコピーしました