ダイソーで任天堂switch用の液晶ガラスフィルムをみつけたので買ってみました。
うちは子供たちがスイッチ本体で遊ぶために、ドックから乱雑に取り出したり戻したりしていて、液晶に傷がつきそうで困ってたんですよね。
ただ画面に保護フィルムを貼るとなると、
・タッチしても反応が悪くなるのではないか?
・switchをドックに差し込みにくくなるのではないか?
・ブルーライトカットで画面が見づらくなるのではないか?
ということが気になってきませんか?
なので!この記事では実際に、ダイソーのガラスフィルムを使ってみたレビューを書いています。またフィルムの貼り方を写真つきで紹介しています。
switchに保護フィルムを貼ろうか迷っているなら、参考になれば幸いです。
スイッチの保護フィルムをダイソーで買ってみた!
ダイソーのスイッチ用保護フィルムですが、iPhoneなど携帯電話の保護フィルムが置いてある売り場にありました。
私が購入したのは「液晶保護ガラス(スイッチ用、ブルーライトカット)」。
フィルムの厚さは「0・33mm」となっていて、数字を見てもイマイチ分からんな~と思いつつ買いました。
こういうフィルムって反応悪くなりそうな感じしますが、画面をタッチしてみてもフィルムなしの時と差はないかなという感想です。
子供も友達とスイッチで遊んでみましたが、同じように特に問題なしとの感想でした。
switchにガラスフィルム ドックに差し込みにくくなる?
スイッチにガラスフィルムを貼って、厚みで気になるのはドックに差し込む時ですね。
フィルムの分差し込みにくくなったり、最悪引っかかってはがれたりも考えました(;´∀`)
今のところ問題なく使えていますよ。ただ消耗品だし使い続けるうちにボロくなってくる可能性はあるかなと思ってます。
switchにガラスフィルム ブルーライトカットで見づらくなる?
ブルーライトカットのフィルムって、画面がちょっと暗くなるというか見づらくなるのが心配ですよね。
フィルムを貼ったときはなんか青っぽいというか、見え方変わりそうって感じがしました。が、電源を入れてみると眩しさが軽減され、むしろ見やすかったです。
もしかしたらゲームソフトによって見づらいとかあるのかもしれませんが。
すごく暗いダンジョンとかだと、どうなのかなあって感じはしますね。もし見づらいってことがあればここに追記します。
switchにガラスフィルムの貼り方を写真で紹介
switchにガラスフィルムの貼り方を写真つきで紹介しますね。
「液晶保護ガラス(スイッチ用、ブルーライトカット)」のパッケージの中には
・ガラスフィルム
・クロス
・ホコリ吸着シール
がセットになって入っています。
まずはガラスフィルムを液晶画面に貼ってしまうまえに、画面についている指紋やヨゴレを落とさねばなりません。
ただし新品の任天堂スイッチを箱から出したばかりなら、クロスで掃除は不要かと思います。ピッカピカの状態なので。
うちは子供がガンガンタッチしまくってくれたので、指紋よごれがすごかったです(;´∀`)
クロスはメガネ拭きの小さい版のような感じでした。
ちょっと持ちにくいのと、クロスの汚れ落ち具合はあんまよくないなという感想。
でもまあ何度か拭くことで汚れを落とすことが出来ました。というか指紋汚れが酷すぎたのかもw
それで「ホコリ吸着シール」なるものも入っているんですけど、使ってみての感想は「使わない方がいいかも」です。
画面にシールがつくと、シール跡が画面についてしまいました。少し浮かしてホコリをくっつけるんですかね?使い方がイマイチ…。
スイ~っとシールが画面にひっついていっちゃうんで、ホコリを取るどころかシール跡をつけまくってしまうという惨事になりました。
クロスで何度か拭いたらとれたので良かったんですが、なくても良かったかな(´-ω-`)ウーン
液晶ディスプレイをキレイきれいしたら、ガラスフィルムの出番です。
ガラスフィルムについているシートをすこ~しだけはがして、スイッチ本体と位置を合わせます。
シートをすこ~しずつはがしながら、液晶にグイグイと押しながら貼っていきました。
スイッチの保護フィルムに気泡が入った時は
かなりグイグイ押しながらフィルムを貼ってたんですけど、最後の方は気泡が入ってしまいました(´・ω・`)チッ
クロスで上から外側にむけて押してみましたが気泡は出ていかず。
なので気泡がある場所あたりだけガラスフィルムをはがして、またグイ~~~っとおしながら貼り直しました。
写真だとちょっとまだ気泡がのこってますが、三回ぐらい隅っこだけはがして貼ってと繰り返して、ようやく気泡を追い出すことができました(*´ω`*)ヤッター
スマホの保護シートもですが、気泡との戦いがめんどいですよねw
switchガラスフィルムのレビューまとめ
正直なところ100均のフィルムだしどうなんじゃろなって思いつつ購入しましたが、十分なクオリティかなという感想です。
気になっていた点は
・タッチしても反応が悪くならなかった
・switchをドックに差し込みにくくならなかった
・ブルーライトカットで画面が見づらくならなかった
という感じで大丈夫でした。
あとはどれぐらい持つのかですね~、純正品のほうが長持ちしたりするのかな~とは思いますが。
子供がつかうことを考えると、純正品でもすぐダメにされそうな感じもするんですよね(;´∀`)
スイッチの保護フィルムについて、参考になれば幸いです。
>>関連記事

スイッチのソフトをまとめて収納するケースを、ダイソーで購入したのでレビューを書きました。けっこういい感じに使えています。
コメント