スシローで「この冬最後のかに祭り!」が始まりましたね
2018年1月24~期間限定なのでカニ祭り初日の1/24に食べにいってきました
サイドメニューは食べていないのですが、かにのお寿司を5種を写真で紹介しますね
※1/27追記:またスシローでカニ祭りしてきましたので写真追加しています、7種の紹介です
おいしいカニ寿司で楽しい冬にしましょうー!
スシローかに祭りは期間限定
スシローのかに祭りは開始日こそ1/24と明記されていますが、終了は「売り切れ次第」という感じでしょうか?
期間限定なので早めに食べに行くのが良さそうですね
スシロー かに祭りのラインナップ
かに祭りのラインナップです
- 丸ずわい蟹2種盛り
- 特大 本ずわい蟹&カニミソ
- 生本ずわい蟹
- 紅ずわいほぐし身てんこ盛り
- 丸ずわい蟹肩肉包み
- かにみそ
- 濃厚 かに味噌ラーメン
- かに甲羅グラタンコロッケ
赤字のものだけになりますがひとつずつ写真つきで紹介していきますね
スシロー 特大本ずわい蟹&カニミソ
ボイルの本ずわい蟹とカニミソが一貫ずつセットになった特大本ずわい蟹&カニミソです
生ズワイが苦手な方でもボイルだと食べられたりしますよね、身が甘くておいしかったー!
スシロー 丸ずわい蟹2種盛り
丸ずわい蟹2種盛りは爪の部分と脚の部分の身が一貫ずつのお寿司でした
上にカニミソものっていて一皿で3度おいしい
スシロー 生本ずわい蟹
生本ずわい蟹のとろけっぷりといったら!!
生ずわい特有の甘さとトロっとした食感、酢飯との相性もバツグンでたった一貫じゃ足りないです
あまりの美味しさに生本ずわい蟹はおかわりしました
スシロー 紅ずわいほぐし身てんこ盛り
名前の通りシャリの上に紅ずわいほぐし身がてんこ盛りの一皿です
海苔でつつんで食べるからカニと海苔の風味があわさって美味しい!
ただ大きさ的にちょっと食べづらくはありましたw
スシロー 丸ずわい蟹肩肉包み
こちらも海苔でつつんで食べる丸ずわい蟹肩肉包み
紅ずわいほぐし身よりちょっと甘さがあるかな
意外とかたまりの身もゴロゴロ入っていました、もっと細かい身の寄せ集めかと予想してたので…
スシロー かにみそ
ラストはかにみそ!
かにみそは通常メニューのほうにもありますよね、カニ身とカニミソが一緒にのってる軍艦です
かに祭りのかにみそはキュウリバージョン
他のかにメニューにもちょこちょこカニミソはのっていましたが、ガッツリかにみそをいくならやっぱり軍艦ですよね
スシロー 濃厚かに味噌ラーメン
サイドメニューになりますが西京味噌仕立て濃厚かに味噌ラーメンです
そんなに濃い味の味噌という感じではなかったんですが、かにの風味は結構しましたよ
カニの身が入っているんですけどラーメンとか味噌汁にはいっているカニって食べづらいのがネックですよね(´・ω・`)
おいしいんだけど食べづらい、みたいな
スシローのカニ祭りはリーズナブルな価格の方だと思う
カニってやっぱりお高い食べ物なので、リーズナブルっていってもそれなりなお値段になりましたけど
- 丸ずわい蟹2種盛り
- 生本ずわい蟹 2皿
- 紅ずわいほぐし身てんこ盛り
- 丸ずわい蟹肩肉包み
- かにみそ
- 100円皿1種
合計で7皿たべましたがお会計は1209円でした
(特大本ずわい蟹&カニミソと濃厚かに味噌ラーメンは別の日に食べて追記になっていますので別カウント)
回転寿司として考えるとちょっと高いんですが、蟹として考えたら「おいしいカニをお値打ちに食べられたなあ」という感じです
一皿に一貫しかのってなかったり、そりゃ100円皿を7枚で済ませたほうが安いですけどねw
でもカニのお寿司を数種類たべて1209円なのはなかなかお得なのでは?と思います
カニ自体がおいしかったですし
まだ食べていないメニュー(主にサイドメニュー)があるので、期間中にもう一度はスシローにいきたいです