この記事では一枚の折り紙で平面タイプのバラの折り方を紹介しています
立体タイプのバラが人気ですが、平面タイプのバラも可愛いですよね
メッセージカードやお手紙に貼りつけるのには平面タイプのバラの方が使いやすいです
折り紙は一枚で作れるので子供にも作りやすい折り方です
折り紙でバラ 平面タイプの折り方
写真がかなり沢山になってしまいましたが、画像があるほうが分かりやすいと思うので参考にしてみてくださいね
平面タイプのバラの材料は好きな色の折り紙1枚のみです
まず折り紙は裏返した状態にしてください、最初は三角形に折るので手前に角がくる状態にするとスムーズです
ここからスタートです!
三角形の形になるように下から折り紙を一度折り開きます、次は左右どちらからでもいいので同じように三角形に折って開いてください
画像の青い線を参考にしてみてくださいね
先ほどつけた折り目の中心部分にむかって折ります
4隅を折り、四角形の形にします
さらに4隅を角の部分が折り紙の中心にくるように折ってくださいね
更にさらに4隅を折り紙の中心に合わせて折ります
結構折り重なっているのでちょっと折りづらいかもしれません
子供が折るのに苦戦していたらこの部分は手助けしてあげる方がいいかと思います
説明が難しいポイントにきました
まず折り紙を裏返してください
これまで同様いちど角っこを中心にむけて折ります、そうしたら4分の3ぐらいを手前に折り返してください
折り返した状態は画像を参考にしてみてくださいね
4隅とも折ると上の画像のような形になります
折り終わったらひっくり返してください
中心部分から折り紙を開いて折ります
4角全部開いて折ってください
更に中心部分からまた開いて折ります、これも4か所開いてください
またまた中心を開いていきます、画像のように折り紙の裏側が中心にみえれば折り方はあっています
さあ最後の仕上げいきましょう!
折り紙でバラは一枚で簡単に完成
これまで開いてきた角を上に持ち上げて完成!
バラの裏側は平なのでメッセージカードに貼りつけてデコレーションしたり、壁面にたくさんくっつけて折り紙アートにしたりに使いやすいですよ
ちなみに母の日のプレゼントに定番の花はカーネーションですが、父の日のプレゼントの花は黄色のバラだそうです
父の日のメッセージカードに折り紙で作ったバラをくっつけておくのも良さそうですよね
参考文献:「折り紙であそぼ!はじめてでも楽しくおれるよ!」
コメント