マックのハワイアンパンケーキを食べてみた感想口コミを書いています。
2020年8月5日からマクドナルドのハワイアンバーガーズが発売されましたね。
中でも気になっていたハワイアンパンケーキをさっそく食べてみました。
かなり甘い!ですが、マックグリドルと同じパンケーキなだけあって、やっぱり美味しかったです(*´ω`*)
写真もたくさんのせて感想口コミを書いていますので、参考になれば幸いです。
マックのハワイアンパンケーキを食べてみた感想口コミ
今年初めて出たマックのハワイアンパンケーキを食べてみた感想口コミです。
先にも書いた通り、甘い!です。ホンマ甘い。
パンケーキにかけるキャラメル&マカダミアナッツのクリームがかなり甘く、パンケーキ自体もほんのり甘いんですよね。
ナッツの味は食パンにぬるピーナッツバターをなんとなく思い出す感じ。マカダミアナッツの味が思い出せないだけだけどw
そうかと思いきやキャラメル風味を強めに感じたり、ちょっと不思議なおいしさでした。
クラッシュしたナッツが入っていますが、量としては少な目でしたね。
持ち帰りだったので多少冷めてはいたものの、パンケーキのふわっふわ感は残ってました(*´ω`*)
それと一緒に買ったチーズロコモコを食べたあとに、デザート的に食べようと思いほぼ冷めた状態でも食べました。
パンケーキとキャラメル&マカダミアナッツのクリームが馴染んだのか、時間を置いた方がおいしく感じましたよ。
チーズロコモコがほんのちょっとピリ辛だったので、口直しにも良かったです。
ハワイアンバーガーズは3種とも辛い系バーガー(チーズロコモコはちょこっとだけど)だから、ハワイアンパンケーキの甘さがちょうどいいのかもですね。
ハワイアンパンケーキ単品で食べるなら、コーヒーとか甘くない飲み物をお供にしたいかなと思います。
マックのハワイアンパンケーキの食べ方
マックのハワイアンパンケーキは、パンケーキとキャラメル&マカダミアナッツのクリームは別々になっていました。
てことはキャラメル&マカダミアナッツクリームは、かける量をある程度調整できるってことですね。
がんばって萌えと映えを意識してクリームをかけようと思ってました。
…なんだかよくわからない状態に( ;∀;)
でもだんだんと溶けてきて?なめらか~な見た目になっていきました。
プラスチックのナイフとフォークがついてくるので、ススっと切っていただきます(*´ω`*)
箱にパンケーキがピッタリおさまっていて、ナイフが箱に当たるのでちょっと切りにくい…(-ω-;)
あ、でも上の段のパンケーキは簡単に切れました。
でも下の段、箱と面してるあたりは若干切りにくかったです。
キャラメル&マカダミアナッツのクリームでよく見えなくて、切れてるのか切れてないのか分かりづらかったですね。
でもまあフォークで刺してみて持ち上がるか確認しつつ、ナイフで切り残した部分をサクサクっとやってなんとかなりました。
マックのハワイアンパンケーキのカロリーや糖質量は?
マックのハワイアンパンケーキ キャラメル&マカダミアナッツは
カロリー 400kcal
炭水化物 51.3g
になっています。
高カロリーなのでしょっちゅうは食べられないですね(-ω-;)ウーン
けど甘い物を食べたい!って時にはまた食べてしまうかもです。
マックハワイアンパンケーキの大きさは?
マックハワイアンパンケーキの大きさは、マックグリドルのパンケーキと同じサイズです。
直径はそのまま同じですが、高さはパンケーキ2枚分のみになるため、グリドルより低くなりますね。
何センチかはかれば良かった(;´∀`)
マックハワイアンパンケーキは朝マックでも食べられる?
マックのハワイアンパンケーキは、朝マックのメニューでも食べられます。
サイドメニューにありますよ(*´ω`*)
ただかなり甘いので、朝から食べるにはちょっと重いかも??
普段から甘い朝食を食べてなれているなら、全然大丈夫かなと思います。
>>関連記事

ハワイアンの次は月見バーガー!2020年はメニュー盛りだくさんなお月見ですよ。
マクドナルドのハワイアンパンケーキの口コミレビューまとめ
ちょっと甘すぎかなあとは思いつつも、でもやっぱり美味しかったです。
食後にコーヒーを飲んだけど、まだハワイアンパンケーキの甘さの余韻が…w
期間限定商品なので、ハワイアンパンケーキが気になっていたら、早めに試してみてくださいね。
コメント