写真よりむしろデカいと評判の、コメダの期間限定メニュー「コメ牛」を食べてみました。
実際どれぐらい大きいのか数字をはかり、写真をそえて紹介しています。
私は並サイズしか食べていませんが、かなり美味しいのでおすすめのバーガーですよ(*´ω`*)
コメ牛の大きさや味の感想だけでなく、値段やカロリー、テイクアウト情報などもいっしょにまとめてあります。
コメ牛が気になるけどどうしよっかなと迷い中でしたら、参考になれば幸いです。
コメ牛の大きさはどれくらい?
まずは気になるコメ牛の大きさについて。
コメ牛並サイズのバーガーの直径は、大体ですが13cm前後ありました。
高さも5~6cmほどと大分ボリューミーです。
ちなみにコメ牛を入れてくれた容器のサイズは、よこ約:21cm、たて約:14cm、高さ約:7.5cm。
普段たべるファストフードのバーガーにくらべると、コメダ珈琲のバーガーってホントでかいんですよねw
それと正直今回は写真の見た目より、カルビ肉はちょい少な目かなあと思いました。写真より多い・デカイ時のほうがよくあるんですけどね。
とは言えお肉を食べやすいように、中央によせてくれてあっただけかもしれません。食べ応えは並サイズで十分にありましたよ。(写真は並サイズ)
コメ牛は
- 並 110g
- 肉だく 220g
- 肉だくだく 330g
と、お肉の量が2倍、3倍でオーダーすることができます。(下の写真は肉だくだくサイズ)
肉だくだくだとバンズで挟むのも大変そうですね(*´ω`*)
コメダのコメ牛を食べてみた感想口コミ!
コメ牛を食べてみましたので、感想口コミも紹介しますね。
一口目食べて「うまあーーーーーーーーーーーいぃ!」となりました。
パンがふわっふわですごい、コーヒー屋さんのバーガーってすごい。
肉がダバダバ落ちるのかなって思ってたけど、最初のうちは並なら大丈夫でした。
肉とキャベツの千切りがどっさり入ってても、それ以上にバンズがでかいんですw
ただし食べ進めていくと、だんだんとバンズがズレていくんですよね…ありがち(;´∀`)
それと汁がバーガーをつつむ紙にたまってきます。食べかけ写真ですみませんが;
こぼさないように注意です。
コメ牛バーガーの肉は細かめになってるらしく、いい感じの量だけ口に入ってきます。
肉だくだくや肉だくだとバンズで挟みながら食べられるのか疑問ですよね。
SNSで見てた範囲では、箸でカルビ肉だけある程度食べたほうがいいとありました。
マスタードと焼肉のたれがカルビ肉に良くあってて、甘辛でおいしいです。
ただマスタードの味がけっこうするので、苦手な方には微妙かも?
お肉も思ってたよりは柔らかめでした。筋かな多分、ちょいちょいかたい部分もありましたけど。
あと私が食べるのがおそかったのが悪かったんですが、ラストの方は汁でパンとキャベツが水っぽくなってしまいました(-ω-;)
冷めてしまうまえにサッサと食べた方が良さそうです。
でもでもとにかく一口目のおいしさが忘れられなくて(*´Д`)機会があればまた食べたいですねー。
発売日や販売期間はいつからいつまで
コメダ珈琲のコメ牛は、2021年7月15日から9月下旬ごろまでの販売です。
2020年9月1日が発売日です。期間限定メニューなので、11月下旬ごろまで販売予定。
一部店舗では販売なしのようです。
また8月1日までの期間限定ですが、コメ牛と飲み物を一緒に頼むと、お肉の量を無料でボリュームアップできるキャンペーンを実施するそうです。
たくさん食べる人には嬉しいキャンペーンですね(∩´∀`)∩
コメ牛の値段は?
コメ牛の店内飲食での値段です。税込み価格。
- 並 710円
- 肉だく 1010円
- 肉だくだく 1310円
一部店舗では価格がかわるようです。
肉だくだくは高いですが、これぐらい肉が入っているのでまあ納得ですね。
コメ牛をテイクアウトできる?
コメ牛は店内飲食のみかなあって思ってましたが、テイクアウト可能でした。
持ち帰りだと
- 並 680円
- 肉だく 980円
- 肉だくだく 1280円
と金額もかわります。(いずれも税込み)
カロリーや糖質量は?
見た目からしてハイカロリーそうなコメ牛ですが
- 並 693キロカロリー
- 肉だく 1012キロカロリー
- 肉だくだく 1331キロカロリー
と、やっぱりハイカロリーでした。
コメダの季節限定メニューにグラコロが今年もきましたよー!(*´ω`*)
コメダ珈琲のコメ牛についてまとめ
コメダ珈琲ってコーヒーがおいしいのはもちろんなんですが、食事もおいしいんですよね。
そしてどれもボリュームがすごい、軽食の分類のメニューなのにボリューミーw
コメ牛もやっぱりボリューム満点バーガーでした(*´ω`*)
カロリーがちょっと多いですが、美味しかったのでまた食べたいなーと思います。
コメ牛を食べたあとにデザートもいけるなら、期間限定のシロノワールくまもとモンブランがおいしかったですよ(*´ω`*)
コメント