桃の節句にかざるお雛様、今どきはキャラクターもののひな人形もたくさんありますね
ちょっと人形が苦手で…って人も馴染みのキャラクターのお雛様ならかざるのが楽しくなりそうですよね
場所をとらないコンパクトなサイズから段飾りの本格的なものまであるので、おうちの都合にあわせて選ぶこともできますよ
お雛様 キャラクターもの5種を紹介
管理人が楽天でさがしてみて見つけられたのは以下の5種です
- ミッフィー
- ディズニー
- スヌーピー
- ハローキティ
- リカちゃん人形
それぞれ親王飾りだったり段飾りだったりバージョン違いも一緒にまとめてみました
ミッフィー 雪洞付きミニひな人形
最初はミッフィーから!
間口18×奥行12×高さ13cmのコンパクトな陶器ひな人形です
このサイズなら家具の上にかざっても邪魔にならなくていいですね
ぼんぼりと金屏風もついているので見映えもバッチリです
ミッフィーちりめん台雛
ミッフィーお雛様の別バージョンです
145×100×70mmサイズでちりめん仕様の台座にのったミッフィーひな人形です
先に紹介したミッフィーおひなさまより更にコンパクトサイズなので、飾る場所に困らないのが嬉しいですね
ディズニー ちりめん台ひな人形
次はディズニーのひな人形を3つ紹介です
とってもコンパクトサイズなミッキー&ミニーちりめん台ひな人形
140×100×70mmの大きさなので場所をとらずにかざりたい時にちょうどいいですね
これぐらいの大きさならダイソーなど100均へいくとフィギュアとかを飾る用のケースがあるので、埃よけにちょうどいいサイズのケースを買うのもいいかと思います
ミッキー&ミニー 雪洞付き陶器ミニ雛のタイプもあります、ミッフィーの時とにたようなというか多分おなじ?テイストのおひなさまです
ディズニー キャラクター15人台段ひな飾り
ミッキー型の台座がついたディズニーキャラクター15人をかざることが出来るひな飾りです
350×250×190mmサイズで飾るのに少々スペースが必要になってきますね
雪洞もさりげなくミッキー型になってますw
ミッキー&ミニープレミアムひな人形
こちらは本格的な作りのミッキー&ミニーのひな人形です
ピンク色ベースでとっても可愛いですね
作りは本格的なのですがサイズが幅38×奥行29×高さ27cmとちいさめです
通常タイプのお雛様に比べたら、ですが
ガラスケースつきなので飾る時おひなさまを埃から守れるのが嬉しいですね
スヌーピー&ベル 陶器ひな人形
お次はスヌーピーのひな人形!
この金額帯は陶器製な感じなんでしょうか?
スヌーピーバージョンには赤の敷物もついていて他よりちょっとゴージャスな感じがしますね
スヌーピー&ベル ひなぬいぐるみ
ぬいぐるみ仕様のスヌーピーお雛様です
陶器製のお雛様はサイズもちいさいのでお子さんが幼ければおさない程くちに入れてしまわないか心配になるのと、落としたときに壊れてしまいそうですがひなぬいぐるみならそういった心配が減りますね
BOXのまま飾れば埃よけも出来てぬいぐるみの状態を保ちやすくなります
ハローキティ 雛かざりセット
続いてハローキティのおひなさま!
親王飾りタイプもあるのですが三人官女もついた雛かざりセットを紹介しますね
サイズはお盆が縦20×横22cmであまり場所をとらないタイプです
お盆の上に飾るのでお掃除するときサッと持ち上げられて便利ですよね、掃除が楽ってのは地味にポイント高いですよ
サンリオキャラクター ひな段飾り
さらに人数が増えたサンリオキャラクターひな段飾り
お雛様とお内裏様はかわらずキティちゃんとダニエルですが、ほかのキャラが先に紹介したものと変わってきています
デカそうに見えて間口27×奥行11×高さ38cmと意外と場所をとらないサイズです
場所をとらない反面、高さはあるけど奥行があまりないので倒れにくくしておいた方が良さそうですね
リカちゃん ひな人形
最後はリカちゃんのひな人形!
これまで紹介してきたキャラクターのお雛様とはお値段が全然ちがうので見てビックリでしたが、さすが元々お人形なだけあって違和感ないですね
3段飾りの他に親王飾りもちゃんとあります、というか結構種類が多いです
またお雛様単品・お内裏様単品もあって立雛になっているので、お子さんが姉妹のばあい下の子の市松人形としてリカちゃんお雛様を買うのも良さそうですね
別売りになりますが専用のガラスケースがあります
キャラクターのお雛様もたくさん種類があってそれぞれを見ているだけでも楽しいですね
あまり場所をとらずに飾れるものも多いですし、お人形がちょっと苦手でもキャラクターものなら大丈夫って方の参考になれば嬉しいです