クリーミーでおいしいグラタンですが、献立がむずかしかったりしますよね。
小麦粉をいっぱいつかっているからご飯代わりになるけど、でもグラタンだけではちょっと物足りない…。
かといってグラタンではご飯のおかずにはイマイチ向かない。
そもそもグラタンを作るのが手間かかるのに、おかずやご飯まで面倒なものは作りたくない!
なんともビミョ~にむずかしいところですが、この記事では
・グラタンの献立でおかずにおすすめは?
・グラタンの献立でごはんはどうする?
について書いていますので、参考になれば幸いです。
グラタンにあう献立はどんなの?
私はグラタン大好きなので、寒い時期の夕飯によく作ります。
最初のころは特になにも考えず白いご飯とグラタンとかで出してましたw
でもやっぱり白いご飯のおかずにはならないんですよね~~(;´∀`)
でまあ色々試していくうちに、グラタンにあう献立は大体こんな感じかなって結論になりました。
・おかずはサラダなど軽めのもの
・野菜たっぷりスープ
・量が足りない人だけパン
子供や女性ならパンはなくてもお腹いっぱいになるかと思います。
でも男性…うちだと夫ですが、「グラタン+サラダ+スープ」では足りないので、念のためパンを用意しておく感じですね。
グラタンって結構作るのが面倒な部類なので、他のメニューは簡単なものがおすすめです。
ガッツリ系のおかずを用意したりもしましたが、疲れるんでやめましたw
グラタンの献立でおかずにおすすめは?
グラタンにあうおかずをもっと具体的に紹介していきますね。
グラタンにあうおかずはコレ!
うちはもうサラダを出すことが多いですが、他にも簡単に用意できるものもあります。
・カルパッチョ
・ポテトフライ
・オムレツ
・野菜のソテー
グラタンの具にあわせてメニューを変えるといいですよ。
例えばシーフードグラタンのおかずにカルパッチョだと、シーフードだらけでちょっと微妙になるじゃないですか。
サラダの具も、えびグラタンの時はボイルエビをサラダにのせない、とか。
チキングラタンの時は、サラダの具に蒸し鶏をのせない、とか。
エビグラタンにしたなら
・コーンサラダ
・蒸し鶏サラダ
などなど、お互い具材がかぶらないようにする感じですね~。
盛り付けるだけで終わる食材を使うととっても簡単だし、グラタンを焼いている間に作れて効率よく作れます。
それからポテトフライとオムレツを作って、キッズプレート的なメニューにすると子供が喜びます。
ソテーはバターで炒めるとおいしい野菜がおすすめ。
ブロッコリーとか人参・いんげん・ほうれん草…ただバターでソテーしただけでもちょっと醤油をたらしてもおいしいです。
私は基本的にズボラなので、グラタンという大仕事をした上に手間のかかるメニューを作る気力がないのですw
なのでボリュームが欲しい人(旦那)には
・ハンバーグ
・てりやきチキン
・鮭や白身魚などのムニエル
を出すこともありますが、半調理済みのものを利用してます。
例えば衣もついていてあとは揚げるだけの冷凍海老フライとか、ボイルするだけのハンバーグとか。
ミニハンバーグなら子供たちに出すのもいいかなって思うので、そういう時はグラタンを焼いている間にフライパンで焼くかな~って感じです。
グラタンの付け合わせにスープも!
続いてグラタンの付け合わせのスープなら
・ポトフ
・野菜たっぷりコンソメスープ
このあたりがよく合うし、具材を切って煮込むだけなのでちゃっちゃと作れるかなと思います。
なんならレトルトやフリーズドライでも…(小声)
クリーム系のスープだと、グラタンとあまり変わらない感じがするので微妙なんですよね~。
あっさりというか、トロミがあまりないタイプのスープがおすすめです。
グラタンのボリュームがあるなら、具はあまり入れないコンソメスープとかもいいですよ。
クルトンだけ浮いてるやつとかですね。
グラタンのみ食べ続けていると、味が濃厚なので途中で口直しが欲しくなるから、スープを添えておくとちょうどいいです。
グラタンの献立でごはんはどうする?
グラタンに副菜をそえて、献立としてはそれでもう十分だと個人的には思うのですが。
「グラタンはおかず」ってイメージだと、ご飯はどうする?必要?と悩みますよね。
それに男性だとグラタンだけでは物足りないだろうし、副菜を添えてもまだ量としては微妙なとこなんですよね。
そこで、グラタンはスプーンで食べるし、洋食だしってことでパンがおすすめです。
シンプルにトーストだけしたパンで十分ですよ。
それかフランスパンとか、焼かずにオリーブオイルをつけながら食べるパンもおいしいです。
下手にゴテゴテ盛ったパンにすると、グラタンもパンもボリューミーでさすがに胸焼けが心配になります;
それからおすすめはパンだけど、ご飯でも大丈夫です。
・ガーリックライス
・チキンライス
・エビピラフ
などなど、洋食メニューのご飯にしちゃえば、全然グラタンに合いますよ。
朝や昼用に炊いたご飯が残っている時は、パンを用意するより米を使いたいですよね。
ちなみに…うちは朝炊いたごはんが残っていれば、おにぎりにして出すこともあります。
フツーに鮭おにぎりとか、グラタンに合わせるってことは考えずにw
グラタンや付け合わせを食べ終えて、物足りないなって思ったらおにぎりも食べてねって感じなんです。
他に用意した副菜がおおくて、ご飯は残りそうな感じなら梅干しおにぎりにしちゃいます。
そして残ったら翌朝の私のごはんにすればいいので。
>>関連記事

グラタンの付け合わせについてまとめ
グラタンの付け合わせには、なるべく野菜をもってくるのがオススメです。
さらにチキンや卵などたんぱく質をプラスしたり、スープで水分も用意しておくと食べやすい献立になりますよ。
量が足りない男性にはパンや洋風ライスを出してみてくださいね。
>>関連記事

コメント