待ってましたの月見バーガーシーズン到来なので、早速マックの新作「濃厚ふわとろ月見」を食べてみました(*´ω`*)
名前通りバンズはふわっと、スクランブルエッグはとろっとで美味しかったです。
食べてみた感想だけでなく、販売期間や値段、カロリーや糖質量などもいっしょにまとめてあります。
マックの濃厚ふわとろ月見を食べてみた感想口コミ!
マックの濃厚ふわとろ月見を食べてみた感想口コミです。
かじって一口目のバターの風味が最高でした。
食べ終わりの方では、バターのバの字もないぐらいになってしまいましたが、最初のうちのバター味がすんばらしい。
濃厚ふわとろ月見のウリである、「コクのあるたまごと国産バターが香る、とろとろのスクランブルエッグ風フィリング」のおかげですね~。
スクランブルエッグはホントとろとろで、時々バーガーからこぼれ落ちてしまいました。食べる時は注意です;
もっとたくさんスクランブルエッグ風フィリングがあっても良かったのよ…?
マクドナルドのバーガーでおなじみの、目玉焼きっぽいぷるぷるたまごと、スクランブルエッグとダブルでおいしい!
ビーフパティもお馴染みな感じですが、安定のおいしさ。
チェダーチーズにコクがあってビーフパティと良く合うんですよね~~(*´ω`*)
とはいえビーフパティよりベーコンの方が存在感つよめな味でした。
スモークした風味というか、ベーコンの味というか。
オーロラソースがあまりかかっていない箇所だと、ほぼほぼベーコンの味に。
口の中で色んな食材が味を主張してくるので、全体的に○○味!みたいなのが難しいですね。
個人的にはスクランブルエッグが勝利してほしいのですが、ベーコンの味が一番つよかったかなあ?
今回の濃厚ふわとろ月見だけでこのスクランブルエッグが終わってしまうのはもったいないので、別メニューでも使用されてほしいです(*´Д`)
マック 濃厚ふわとろ月見はいつからいつまで
2020年9月2日から期間限定販売です。なくなり次第終了。
マック 濃厚ふわとろ月見値段
390円、税込み価格となっています。
マック 濃厚ふわとろ月見カロリーや糖質量は?
濃厚ふわとろ月見のカロリーは、1個につき約 506キロカロリーです。
糖質量(炭水化物量)は約 31.6g。
やっぱりカロリーは高めですよねえ(;´∀`)
まあその分おいしいし、たまの贅沢カロリーと思っておけばいいかなって思ってますw
マクドナルドの濃厚ふわとろ月見についてまとめ
個人的には去年の黄金の月見バーガーのほうが好みなんですが、濃厚ふわとろ月見もこれはこれでおいしかったです。
やっぱスクランブルエッグが良い、とても良い(*´ω`*)
他の月見ファミリーのバーガーも食べておきたいですね~。
>>関連記事

コメント