ケンタッキーではクリスマスになると、クリスマスバーレルという限定メニューが販売されますよね。
でもクリスマスバーレルはとにかくチキンの量が多い!
モリモリ入っているのが嬉しくもあるんですが、他のメニューも用意したいしチキンが残ってしまうのも困りもの。
そうなるとケンタッキーではクリスマスでも、通常メニューのチキンだけで購入できないか?と考えますよね。
そこで!この記事では
・ケンタッキーはクリスマスに通常メニューを販売してる?
・ケンタッキーはクリスマスにオリジナルチキンのみ予約はできる?
・ケンタッキーでクリスマス当日にオリジナルチキンを購入するには?
についてまとめましたので参考になれば幸いです。
ケンタッキーはクリスマスに通常メニューを販売してる?
結論から言うとズバリ、クリスマスにケンタッキーで通常メニューを販売するかどうかは、店舗によって異なってしまうんですよね。
どういうことかと言うと、店舗によってはクリスマス期間は「クリスマスバーレル」という、チキンが盛りだくさん入ったセットしか売らない場合もあるんです。
つまり通常のチキンはクリスマスには購入出来ない可能性も!これはチキンは少量だけほしいとなると、ちょっと困ったことですよね…。
ケンタッキーのチキンはとっても美味しい。だからこそクリスマスに食べたいけれど、いくらなんでもクリスマスバーレルは多すぎる、という場合もあるわけでして。
しかもクリスマスバーレルにいたっては、サラダやケーキもついてくるので、ケーキを他で買いたい家庭にはあまり向いていないんですよね。
でも先ほども説明したように、店舗によって対応は様々です。
クリスマスバーレルしか販売しない店舗もある、ということは逆に「通常のメニューも販売している店舗もある」ということ。
一度あなたがよく利用するケンタッキーに、クリスマスには通常メニューは販売しているかどうかを、問い合わせをしてみるのが確実です。
そうすればクリスマス当日にガッカリしなくて済みますからね!
ちなみに同じケンタッキーでも、比較的小さい店舗だと人員が少なかったりします。
となるとクリスマスにはお店がまわらないってことをさけるために、クリスマスバーレルなどクリスマス用メニューしか売らない、ということが多いそうです。
人員の他にチキンを揚げる機械の都合もあります。一度に揚げられるチキンの数には限りがあるし、完成までの時間も一定ですよね。
私もケンタッキーではないけどお弁当やさんでクリスマスにチキンを販売したことがありますが、フライヤーに入るチキンはこの数までという決まりがありました。
入れすぎると油の温度が下がってしまうし、調理不良をおこしやすいからです。なので早朝から出勤してひたすらチキンをあげまくりましたよ( ;∀;)
これはケンタッキーに限らず、洋菓子店などでも同じような感じですね。
以前クリスマスの時に、クリスマスケーキ以外のごく普通のケーキを洋菓子店に買いに行ったのですが。クリスマスケーキ以外は取り扱いがありません、といわれてしまいました…。
そこの洋菓子店もあまり大きくない、小さな個人のケーキ屋さんだったんですよね。
きっとどのお店もクリスマスには通常メニューは売れづらいのもあるでしょうし、クリスマス用メニューしか売らないのかもですね。
ケンタッキーはクリスマスにオリジナルチキンのみ予約はできる?
基本的にクリスマス時期のケンタッキーは、クリスマスメニューしか予約できないです。
でもケンタッキーでクリスマスにオリジナルチキンのみを予約できるかどうかも、実は店舗によって対応が異なってくるんです。
たとえ予約であっても、クリスマスにはクリスマスメニューのチキンしか、予約を受け付けないという店舗が多いんですよね。
とはいえあまり期待はできませんが、オリジナルチキンのみの予約を受け付けてくれる可能性もあるので、念のため問い合わせをしてみるといいですよ!
ダメな場合はサクっと引くことが前提ですが(;´∀`)
ケンタッキーでクリスマス当日にオリジナルチキンを購入するには?
予約はむずかしいとなると、クリスマスでもオリジナルチキンのみ販売もしてますよという店舗に、当日直接買いに行くしかないわけでして。
まずはやっぱり店舗に問い合わせをしてみるのがおすすめですね、行ってみて売ってませんって言われたら無駄足になっちゃいますし。
でももしオリジナルチキンを販売していたとしても、クリスマス当日はクリスマスバーレルの購入客で長蛇の列ができています。
とくに行列になるのはやはり夕方に近づくにつれなので、昼前とかなるべく早めに買いにいくのがベストですね。
混雑のピーク時には時間がかかって待つことになるだけでなく、予約分以外のチキンを作る余裕がなくて購入できない可能性もあります。
かといってピーク後だと閉店間際とかだったりするため、これはこれでケンタッキーのチキンは売り切れの可能性も…。
本当はチキンが予約できたら一番良いんですが、先ほども説明したようにやっぱりクリスマスメニューではない、オリジナルチキンが予約できるかはその店舗の方針次第。
もし家の近くに大きめなケンタッキーの店舗があるのでしたら、そこにあらかじめ問い合わせてみるといいですよ。
・クリスマスバーレル以外にも、通常メニューなどオリジナルチキンを売っているか確認する
・可能な限り早めの時間に買いに行く
クリスマス当日にオリジナルチキンを購入するには、以上二点でやってみてくださいね。
>>関連記事「ケンタッキーフライドチキンは冷凍できる?解凍方法や温め方で一番おいしいのはコレ!」
クリスマスにケンタッキーでオリジナルチキンだけ買うにはのまとめ
クリスマスにケンタッキーでオリジナルチキンだけ買うにはのまとめです。
クリスマス当日にケンタッキーでオリジナルチキンなど、通常メニューを販売するかは店舗によって異なります。
そのためまずは近くのケンタッキーに、クリスマスには通常メニューを買えるかどうか問い合わせをしましょう!
もし通常メニューを購入できてしかも予約可能なら、予約もしておくと当日混雑を避けられてとっても安心ですよ!
予約が無理なら混雑や売り切れを回避するために、当日早い時間に買いに行くようにしてください。
特に規模が大きなケンタッキーの店舗が狙い目なので、ぜひ事前の問い合わせでチキン販売の情報を掴んでおいてくださいね。
>>関連記事

コメント