お中元でいただいた食べ物のレシピを中心に紹介しています。レシピの他には解凍の仕方やそもそもの食べ方の紹介など。

新巻鮭のお歳暮 切り方や冷凍の保存と美味しい食べ方を紹介
新巻鮭の切り方で自分でもできる方法や、冷凍で届いた新巻鮭の保存は再冷凍しても大丈夫なのか、新巻鮭の美味しい食べ方についてを紹介しています。お歳暮で新巻鮭が一本まるごと届くと、どうやって切るのか、保存の仕方やどんな食べ方があるのか気になりませんか?

お中元でもらったハムギフトの食べ方をそれぞれ紹介!
お中元でもらうハムギフトに入っている、ロースハム・焼豚・ローストビーフ・ミートローフ・豚肉の味噌漬けの食べ方やレシピについてをまとめています。大きな塊のままだし普段食べないようなものも入っていたりして、食べ方に困ったりしませんか?

お中元のハム消費レシピ!8つの味付けや簡単アレンジで食べきる!
お中元でたくさんハムをもらって食べていたけどレパートリーがつきてしまった、そんな時のためにお中元のハムを使った一気に消費するレシピやアレンジレシピ、簡単レシピをまとめてみました。

豚肉の味噌漬けって洗うの?食べ方はどんな方法がある?
豚肉の味噌漬けって洗って使うもの?というかどうやって食べるの?とお困りならこの記事がお役に立てるかもしれません。豚肉の味噌漬けの処理の仕方、おすすめの食べ方についてまとめています。

お中元の焼豚の食べ方はそのまま?簡単おいしいアレンジも紹介
お中元でいただく焼豚の食べ方についてをまとめています。そのまま食べるとすぐに飽きてしまう焼豚ですが、簡単なアレンジでおいしく食べきれてしまいますよ。

お中元のローストビーフの食べ方は?解凍したら日持ちする?
お中元でローストビーフが届いたけどどうやって食べるの?と途方に暮れているならこの記事を参考にしてみてください。ローストビーフの食べ方やおすすめの解凍の仕方、日持ちについてをまとめています。

お中元のローストビーフのレシピ、ご飯ものや残りの活用方法も!
お中元でいただく冷凍でおおきな塊状態のローストビーフを使った簡単レシピの紹介をしています。定番のものからご飯もの、残ったローストビーフの活用レシピなどなど、お気に入りのレシピが見つかれば幸いです。

お中元でもらうミートローフの食べ方とレシピの紹介!
お中元のミートローフって真空パックになっていてパッと見どうやって食べるの?って戸惑いますよね。お中元の定番のひとつミートローフの食べ方と、メインになる簡単レシピ・余りを使いきるレシピの紹介をしています。