
リカちゃんカバンの作り方!麻ひもとペットボトルキャップで簡単♪
22cmドールにちょうどいいサイズの、カバンの作り方を紹介しています。麻ひもとペットボトルキャップを使って、夏にピッタリな麦わらトランク風に仕上がります。
うさぎ大好きな管理人が暮らしに役立つ情報を発信します
リカちゃん人形のおままごとに使えるグッズの作り方などを紹介しています。なるべく簡単に、100均の材料をつかうものが多いです。
22cmドールにちょうどいいサイズの、カバンの作り方を紹介しています。麻ひもとペットボトルキャップを使って、夏にピッタリな麦わらトランク風に仕上がります。
ドール用の麦わら帽子の作り方を紹介しています。編んだりはせず100均グッズを使って、針糸もなしで出来るので簡単かつリーズナブル。リカちゃん人形など22cmドール用です。
リカちゃんの姫家具っぽく、100均グッズをつかったソファーの作り方を紹介しています。グルーガンやボンドで次々くっつけていくだけなので、それほど時間はかからないハズです。
100均グッズのフラワーペタルを使ったリカちゃん用バッグの作り方を紹介しています。記事ではグルーガンを使用して作っていますが、手芸用ボンドでも作れますよ。手順はとっても簡単です。
リカちゃん人形のハウス遊びに、ゴシック風ソファの作り方を紹介しています。基本的にはグルーガン(またはボンド)と、100均グッズで材料をそろえれば作る事ができますよ。なるべくたくさんの写真をのせて工程の説明をいれています。
リカちゃん人形で遊ぶのに使える、100均グッズを紹介しています。実際にリカちゃんにあわせてみた写真ものせてますので、サイズ感を確かめるのに参考になれば幸いです。
この記事ではリカちゃん人形用の「かなりなんちゃってクオリティ」のソファの作り方を紹介しています 道具なし・手間なし・100均アイテムを...
リカちゃん人形でお店やさんごっこをするのに、ドーナツの作り方を紹介しています。100均で買える材料ふたつで、道具は一切不要なので超簡単に作れますよ。
ダイソーの毛糸をつかった、リカちゃん用マフラーの作り方を紹介しています。編み物をするわけではないので、編み物苦手な人でも簡単に手編み風マフラーが作れますよ。
100均グッズをつかって簡単に作れる、ドール用パニエの作り方を紹介しています。リカちゃん人形で着せ替え遊びをするとき、パニエがひとつあるとスカートがふんわりしてカワイイですよね。