この記事では聖飢魔Ⅱ×ローソン悪魔シリーズの、カロリーや糖質量をまとめています。
ローソンと聖飢魔Ⅱのコラボ商品、悪魔シリーズが出ましたね!
今回のタイアップでは、悪魔のおにぎりだけでなく、パンや麺類もあるんですよ。
しかし悪魔シリーズといえば、カロリーや糖質量が気になるところ。
悪魔的においしいんですが、悪魔のようなカロリーや糖質量なんですよね~~(;´∀`)
ローソン悪魔のおにぎりが聖飢魔Ⅱとコラボ!
ローソンと聖飢魔Ⅱのコラボで出た悪魔シリーズは全部で5種類。
以下の順にカロリーと糖質量を紹介していきますね。
- 聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん-悪魔の故郷味-
- 聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはん -地球征服味-
- 黒い悪魔のパン
- 悪魔のブラック焼きそば ~悪魔的イカ墨ガーリック味~
- 悪魔の冷やしうどん ~カレー(華麗)に真っ赤っか(閣下)トマトうどん~
聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはんのカロリーと糖質量は?
まず聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん-悪魔の故郷味-。
カロリーは1個のつき約 245kcalです。
糖質量はかかれていませんでした(´・ω・`)
広島お好み焼きごはんということで、おたふくソース・キャベツ・麺が混ぜ込んであります。
そのわりにカロリーは少な目なような感じがしますね~。
値段は税込み140円。
聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはんのカロリーと糖質量は?
聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはん -地球征服味-。
カロリーは1個のつき約 214kcalです。
これも糖質量が書かれておらずです(´・ω・`)
通常の悪魔のおにぎりとの違いは、天かすと天つゆの量ですね。地球征服味のほうが多くなっています。
金額は税込み140円です。
黒い悪魔のパンのカロリーと糖質量は?
黒い悪魔のパン、これだけスッキリしたネーミングですね。
カロリーは1個のつき約 371kcalです。
やはり悪魔のおにぎりと比べるとカロリーもアップしますね(;´∀`)
竹炭パウダーで黒くしてあるようで、全体的に和風な味付けになっています。
黒い悪魔のパンにもちゃんと天かすが入ってますよ。
値段はひとつ税込み150円です。
悪魔のブラック焼きそばのカロリーと糖質量は?
悪魔のブラック焼きそば ~悪魔的イカ墨ガーリック味~
カロリーは1個のつき約 549kcalです。
さすが焼きそば、高カロリーですね(-ω-;)ウーン
イカ墨で黒くなった麺のインパクトもすごいし、ガーリックや唐辛子をつかっているので、味のパンチもありそうです。
悪魔シリーズなのでしっかり天かすが入ってます、やっぱ悪魔の~といえば天かすですよね。
金額はひとつにつき税込み450円です。
悪魔の冷やしうどんのカロリーと糖質量は?
悪魔の冷やしうどん ~カレー(華麗)に真っ赤っか(閣下)トマトうどん~
カロリーは1個のつき約 408kcalです。
個人的に一番ネーミングがすごいなと思いましたw
カレーを入れたトマトソースがメインの味で、天かすとねぎも入っています。
値段は税込み430円。
発売日や販売期間はいつからいつまで
ローソンと聖飢魔Ⅱのコラボ、悪魔シリーズは2020年8月4日が発売日です。
終了時期は書かれていませんが、タイアップはそれほど長い期間にはならないと予想。
それと入荷量も日に日に減っていくでしょうし、タイアップは終わってないけど入荷もしないという店舗も出るかと思います。
(昔コンビニ弁当作る工場で働いてたので、多少知ってます)
一度は食べておきたいってことなら、早めにローソンへ足を運んでみてくださいね。
ローソン悪魔シリーズと聖飢魔Ⅱコラボについてまとめ
ローソン悪魔シリーズと聖飢魔Ⅱコラボの商品は、カロリーは見つけられたものの、糖質量が出てきませんでした(´・ω・`)
いずれも炭水化物なので低糖質ということはないでしょうが…。
私もローソンで見かけたらおにぎりは食べてみたいなーと思ってます。
置いてあるかどうかがまず問題(;´∀`)田舎なので。