サーティーワンのアイスケーキって、予約なしでも買うことはできるのか気になりますよね。
予約なしでも買えるのか?はたまた予約が必要ならば、その方法や何日前までならいいのか、気になることは色々出てきます。
私も初めてサーティーワンのアイスケーキを買うってなった時、どうするのがいいのかな?と悩みました。
きっと同じように初めてアイスケーキを買うとなると、悩むのでは?!ということで、サーティーワンのアイスケーキは
・予約なしでも買えるのか?
・予約方法は?
・予約は何日前までにすればいいの?
・アイスケーキに賞味期限はある?
についてまとめました。参考になれば幸いです。
サーティーワンのアイスケーキは予約なしでも買える?
まずサーティーワンのアイスケーキですが、予約なしでも買えるのかについてです。
結論から言いますと、予約なしでも買うことはできます。
サーティーワンのアイスケーキは人気商品ですし、店頭でも用意がしてありますよ。
しかし常に用意はしてあるとはいえ、人気のキャラクターのアイスケーキは、タイミングが悪いと売り切れている可能性があります。
私も初めてアイスケーキを買う時に予約について聞いてみたのですが、「予約なしでも買えるけど、売り切れの可能性もあります」とお返事をもらいました。
とくにイベントがある日だと、その可能性はさらに高まりますね。
私の場合初回はクリスマスやひな祭りといったイベントではなく、子供の誕生日だったので大丈夫かなあとは思いましたが…。
子供は「このアイスケーキがいい!」と強い希望があったので、念のためにと予約をして買いましたよ。
またクリスマスの場合も予約をするようにしています、目当てのアイスケーキを買えるか一番微妙な日なので。
実際クリスマスというかイブですね、お店に引き取りにいくと予約のアイスケーキが山積みになってます。
人気キャラクターのアイスケーキは当日だと厳しそうだなあと思いましたよ(;´∀`)
ですので、お目当てのアイスケーキがある場合は、可能ならやはり予約をしてから買うことをオススメします。
サーティワンのアイスケーキ当日に買ったこともあります
とはいえ実は今年は当日にアイスクリームケーキをサーティワンで買いました。
上の子の誕生日だったんですが、一応希望のアイスケーキはあるものの、なければ別のでもいいよと言ってくれたんですね。
なので当日サーティーワンへ行き、スタッフさんに在庫を確認してもらって、この時は無事お目当てのアイスケーキを購入できました。
絶対に希望のアイスケーキじゃないとダメ!って年齢じゃなければ、そしてイベントや行事でなければ、当日予約なしでもいいんじゃないかなと思います。
サーティーワンのアイスケーキ予約方法は?
さて、サーティーワンのアイスケーキですが、じゃあどうやって予約をするの?ってなりますよね。
サーティーワンのアイスケーキの予約方法は、基本的には電話予約か店頭予約になります。
どちらの場合にしても、聞かれることは希望のアイスケーキと、受取日、受け取り時間などです。
誕生日用だとネームプレートのチョコに書く名前も聞かれますね。それとロウソクの本数や、メッセージカードも種類を選ぶことができます。
ちなみにうちはロウソクは立てないので、不要ですって断ってます。捨てるのもねえ…と思いまして。
アイスケーキにはドライアイスをつけてくれますが、30分以上移動に時間がかかる場合は、別途料金で長時間保冷できるようにしてもらえます。
あとは私の場合店頭予約派なので、代金はこのとき支払っています。当日は受け取るだけなのでスムーズですよ。
サーティーワンのアイスケーキの予約は何日前までにすればいいの?
サーティーワンのアイスケーキの予約はですが、何日前までにすればいいのかな?ということで。
通常のばあい、出来れば予約は1週間前までに済ませるのがオススメです。
以前確認したときに、人気なアイスケーキや店頭にないものになると、注文してから3日程度は受け取りに時間がかかると言われました。
在庫なしのアイスケーキだと、予約をいれて翌日とかは難しいそうです。
そしてクリスマスのアイスケーキの場合、早期予約だと特典があるんですよね。
これはその年で日にちも変わるかもですが、2019年の場合12/1まででした。
サーティーワンのアイスケーキ賞味期限はある?
サーティーワンのアイスケーキって、食べる人数によっては大きいので、賞味期限が気になりますよね。
アイスクリームには基本的に賞味期限はありません。ですので、サーティーワンのアイスケーキの賞味期限はないと考えられます。
しかし、サーティーワンの公式HPによると、
引用
「アイスクリームに賞味期限はありません。しかし、保管状態によって、
アイスの風味や味が変わるので、お買い上げ後は1週間を目安にお早めに召し上がってください」
とあります。
なので、賞味期限はないけど1週間以内には食べた方がいいかなって感じですね。
まぁサーティーワンのアイスケーキは美味しくって、うちは1週間もしないうちにいつも食べきってしまってますw
むしろ食べ過ぎてお腹を壊さないようにしてくださいね!
ちなみに冷凍庫で保存するときは、うちはいつも一食分ずつにカットして、ラップでくるんでフリージングバッグにいれてます。
アイスケーキの箱のままだと冷凍庫でかさばりすぎるし、カットしておくと食べる時に楽なんですよね。
サーティワンのアイスケーキの予約についてまとめ
サーティーワンのアイスケーキは
・予約なしでも買えるけど、買いたい商品が売り切れていることもあります
・予約方法は電話か店頭でできます
・予約は一週間前までには済ませたほうがいいです
・アイスケーキに賞味期限はないけど、一週間ぐらいで食べきった方がいいです
そんな感じでサーティーワンのアイスケーキの予約をする際の、お役に立てれば幸いです。
コメント