折り紙でハンドメイド 折り紙で亀の折り方を紹介!敬老の日に子供といっしょに作ろう 敬老の日のプレゼントに、長寿を願って亀の折り紙はいかがでしょうか?この記事では折り紙一枚でつくる亀の折り方を紹介していますので参考になればうれしいです 2018.05.28 折り紙でハンドメイド
南知多ビーチランドの情報 南知多ビーチランドのゴールデンウイークのイルカショー情報まとめ 南知多ビーチランドのゴールデンウイークのイルカショーについてのまとめです。いつもと違う点やイルカショーの参加イベントについてなど参考になれば嬉しいです。 2018.05.27 南知多ビーチランドの情報
子育て 子供の自転車のグリップを交換 切り方や付け方を紹介 子供の自転車のハンドルグリップの交換をしてみました。自転車グリップ交換の流れやちょっとしたコツなど写真つきでまとめたので参考にしてみてくださいね 2018.05.26 子育て
子育て 小学校の運動会のお弁当箱!家族で食べるならどんなのがいい? 小学校の運動会のお弁当、どんなお弁当箱をつかうか毎年アレコレ試していますので、お弁当箱をどれにするか決まらない時に参考になると嬉しいです 2018.05.25 子育て
季節のイベント 花火大会へ浴衣のときレジャーシートをどうやって持っていく? 花火大会でレジャーシートは必須アイテムですが、浴衣だと巾着には入らなくて持ち運びに困りますよね。花火大会へレジャーシートを持っていくのに、浴衣にも合うバッグや入れ物を紹介しています 2018.05.24 季節のイベント
季節のイベント 雨の花火大会のときの持ち物や対策!傘はどうする? 夏の花火大会は雨の悩みがつきものですが、小雨程度なら花火大会って決行することが多いので、雨の対策はしっかりとしておきたいところですよね。この記事では雨の花火大会のときに持ち物や、花火大会中の雨対策と傘はどうするかについてをまとめてみました 2018.05.23 季節のイベント
暮らしの豆知識 お盆に海はダメな理由や言い伝えは何がある?入ってはいけないの? お盆に海で泳ぐのはダメな理由って単なる言い伝えなんでしょうか?なぜダメなのか、お盆になったら海に入ってはいけないのかどうか、この記事にまとめてみました 2018.05.22 暮らしの豆知識
手芸工作いろいろ 夏休みの工作に紙粘土ケーキの作り方で子供にも簡単な方法を紹介 紙粘土を使ったケーキの作り方で、小学校低学年の女の子向けの簡単な方法を紹介しています。大人向けのややこしい手順はナシ・材料もシンプルなのであっという間に出来上がりますよ 2018.05.21 手芸工作いろいろ
手芸工作いろいろ 夏休みの工作に海の生き物がいる水槽!一年生の女の子むけの作り方 夏休みの宿題の工作で、小学校1年生の女の子むけのデザインと作り方の、海の生き物がいる水槽の作り方を紹介しています。各工程ごとに写真をのせているのでアクアリウム作りの参考やヒントになれば幸いです 2018.05.20 手芸工作いろいろ
手芸工作いろいろ 夏休みの工作に水族館の作り方は?低学年向けに作ってみた! 夏休みの工作で水族館の、低学年でもできる作り方を紹介しています。キラキラしたデザインなので女の子向けになっています。 2018.05.19 手芸工作いろいろ